忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

刹那の小説「THE DARKNESS」で、ほとんどギャグでハルヒネタを入れてみたのが第11話(すいませんまだUPしてないです…)。竜樹さんにウケてもらって、それだけでニヤリものだったんですが。
ギャグで入れたこの話が現在(14話作成中)すげー便利に使えてます。ハルヒに出てくるのは宇宙人、未来人、超能力者で、サイキックにも未来人と超能力者が出てくるんですよね。
しかも過去、現在、未来を知る長門の能力って、ウォンと通じるものがある(2012のウォンは、未来を知ってましたからね)。
この辺の能力の説明にハルヒネタを絡めると簡単に説明できるんですよねー。読んでくださる方がハルヒを知ってることが前提なんですが…。

自分的に「やったぜ!」と思った部分をのせておきます。ネタバレNPな方は続きをどうぞ。

拍手[0回]


 ハルヒの話題で盛り上がっていた時に、さしずめウォンは古泉ポジションだなと話していたが…。
 刹那の破天荒な思考回路は突拍子もない仮説を唱えていた。
 彼の本当のポジションは長門だったとしたら?未来を知るなどいかに時を操るサイキッカーでも出来ないだろうとガデスは言うが、本当にそうだろうか。時間を移動することは出来ないが、過去や未来の自分と記憶や知識を共有する力を持っているとしたら?
 あの時、ウォンがさらりと口にした言葉。冗談だと思って皆が聞き流していたあの台詞…。

『次の仕事は、超能力者と未来人を捕まえることです』

 未来人。
 実は冗談ではなく大真面目に言っていたとは考えられないだろうか…?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]