忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お気に入りに登録しているサイト様をめぐっていたら、こんな感じの発言を発見。
「敵方キャラの皆がアットホームにしてると萌える。ドS鬼畜キャラが身内に優しいと萌える」

激しく 同意 。

そういえば私は、サイキも星矢もある意味デスノも「(主人公から見た)敵キャラ達が仲良しアットホーム」な話ばっかり作ってる気がします。この三作品では、敵方にも「絶対に譲れない自分達の正義・信念」があり、ヒネクレ者の私は主人公達の掲げる王道的な正義より敵方の正義の方に好意を感じるからかもしれません。

そして拍手お返事。
3日の…

拍手[0回]

PR
タイトルと中身は何も関係ないのですが(笑)。最近大好きなくるねこ大和さんのブログで、怪我をしていた鳩を「ハトゥ・ポッター」という名前で公開していてすっかりつぼに入ってしまって。

さてー、今日は前からツイッターで気になっていた方のサイトを覗きに行ってきました…ら、まっしろで何も見えん…。どうも私のPC+IE9という環境がまずいようで、別ブラウザだと普通に拝見できました。萌え萌えしたけど拍手ポチしただけで帰ってくる、チキンな私…。

そして「知将」第2話公開です。良く分からないオプションも外したので文字化けはしてないと信じたいのですが…一応ピクシブも同時公開してます。
第1話の最後にオルフェウスを出したのはヒュプノスをうまく出せなかった苦し紛れの思いつきだったのですが、なんだかんだとシリーズ通してオルフェウスとシジフォスはうまく対比させて使えそうです。

んで、自分の確認も兼ねて、公開済み・予定のSSを時系列順に並べてみようと思います。カッコつきはまだ書いてないSSです。

黎明→冥妃→琴座→(英雄)→知将→(軍神)→有難迷惑→無理難題→(海界)→午睡→試練→(聖戦)→ここから一応LC時代→約束→メフィストフェレスの憂鬱→地獣ノ猫→生誕→(聖櫃)→ここから2012年時間軸→覚醒→再会→霊界→(幻想)→(魔界)→対価(前後編)→2012時間軸拍手小話→悪戯

「軍神」と「海界」の間に、ハーデスが浮気してベルセフォネーにフルボッコにされる話を入れるつもりです。
あれ…これ、良く見たら「琴座」の時点でヒュプノスが結婚してるのオカシイ…。暇を見て直しておきます。

拍手[0回]

今日は、夕飯を作るのが面倒で相棒と一緒に近所のラーメン屋さんで夕食。とってもウマー♪だったのですが、食べ合わせがまずかったのか単に食べすぎたのか、しばらくお腹が痛かったです。ちなみに頼んだものは…こってりとんこつ醤油ラーメン、餃子、唐揚げ、白いご飯、マンゴプリン。…うん、普通に食べ過ぎのような気がします(笑)。

久々に東方星Nを早苗Aでやってみたんですが、相変わらず寅さんでボコボコ、瀕死で6面突入してあっけなく撃沈。UFOパターンが甘いのは仕方ないとして、3面のスゲー些細な凡ミスを減らしたい。何気に4面より3面が鬼門です。

そして1日の拍手メッセージくれた方~

文字化けしていたのが「知将」だけでしたら心当たりがあります。私のPC+ブラウザでSSを見ると、なぜか不自然な半角スペースが開いているところがあるのです。何とかしてこれを消せないかなと思って、HP作成ソフトの「日本語表記」だったかのオプションを変えてみたのです。結局、私のPCでは何も変わらなかったのですが…。
ご指摘を頂いて、オプションをはずしてみました。

文字化けの件以外のお返事は続きから。ものすげぇ長文です…(笑)。

拍手[0回]

DQやりながらもチマチマSS書いていたら結構はかどったので、新シリーズ「知将」を始めました。駄目もとでアンケをおいてみたところ、神話時代3、LC時代1の票を頂きまして、具体的にリクを頂いた「知将」シリーズを開始しました。
一応原典のギリシア神話にもエピソードはあるのですが、例によってタナトス様贔屓の引き倒しで行きます。そして今回、ヒュプノスよりアレスの出番が多くなりそうな予感。タナトス+ヘカーテのコンビを気に入ってくれた方がいて嬉しすぎたので、この二人に絡むネタも趣味で入れて、相変わらず趣味全開で突っ走ってます。
話の区切りの関係で1話目は短いですが、2話目以降は長めになるかと。

拍手、いつもありがとうございます。時々お礼を書き忘れるのですがDQやらなくてもいいかなーと思うほどエネルギーを頂いてます!

拍手[0回]

更新と言えるかどうか…なのですが、キャラ設定を書き変えました。前にもまして説明なげぇ!!ですが、話が広がりすぎてキャラ設定覚えてないよ、って方はどうぞご覧ください。(^^

SSもチマチマと書いています。

拍手[0回]

Wii版ドラクエを貰ったのでチマチマと1から。ちなみに1の勇者は名前によって伸びの良いステータスが違うそうで。HP、MP、力、素早さの4つのうち、いずれか2つの伸びが良くなるようです。
で、1の勇者は基本戦士タイプなので、HPと力がよく伸びるほうが良いのですが。
勇者タナトス様は魔法戦士タイプのようで、MPと素早さが良く伸びます。つまり力が弱く打たれ弱い。チマチマ補助魔法を使うなんてメンドクセ、という私ですが、真面目に補助魔法使わないとあっという間にピンチになるモヤシっ子な勇者タナトス様。

んで。
先日ようやく目的の一つであるローラ姫を救出しました。姫を助け出すと勇者が姫をお姫様抱っこするんですよね。芸が細かい。ついでに、姫を抱いたまま宿屋に泊ると宿屋の親父は「昨夜はお楽しみでw」とコメントする。芸が細かい。ついでに城下町には、声をかけると「あら、素敵なお兄さん。ついて行っちゃおうかな」と後をついてくる女の子がいるのですが、姫と女の子同伴で宿屋に泊るとやっぱり「昨夜はry」といわれるそうです。この情報を聞いたのは姫をお城に帰した後で、ちょいしまったと思いました。

そして姫様は、助けられた時に勇者に一目惚れしたらしく(まぁ分からなくはない)、「王女の愛」なる便利アイテムをくれます。使う度に「私はタナトス様をお慕いしていますわ…ぽっ」と言ってくれます。何だか最近、ローラ姫がヘカーテ様とかぶってきました(笑)。
タナトス様がドラゴンをしばき倒して助けに行くと、ヘカーテ様は自力でしばき倒したドラゴン(しかも複数)を足蹴にしながらお茶してるんだ、きっと。んで、お姫様だっこで歩いて城まで帰れ(ルーラ禁止)とか、宿に泊れとか、私の愛を受け取れとかゴリ押すんだ(笑)。
そしてきっと、勇者タナトス様より王女ヘカーテ様が出撃した方が竜王を早く倒せるんだ。

そんな妄想をしながら、竜王の島で雑魚相手に死闘を演じながら、拍手お返事。

拍手[0回]

SS更新しました。漠然とネタはあったのですが、予想外に話が早くまとまったので公開しました。
SS書いてる間中、マジカル★せつなが頭から離れませんでした…。
ちなみにコスプレしてるタナトスですが、狼耳としっぽは帽子とローブについています。あくまでも『衣装の飾り』だから!直接頭にくっつけるヘアバンドじゃないから!って女神達は説得したというか、丸めこんだわけです。

ちょいと文章が練りこみ不足な感はあるので、機会があれば書きなおすかも。

拍手[0回]

SSの更新が一段落して、まったりしております。次のSSも書くし、キャラ解説も書きたいし、東方もDQもやりたいので今までよりペースダウンはするかもですが、ありがたいことにSS熱は冷めていないのでちまちまやっていくつもりです。

Wiiの復刻DQは、3から始めるつもりだったのですが、PTメンバーの名前を絞り込めなかったので1からプレイ。勇者タナトス様が、世界を救いに行きます。うわぁなんて違和感(笑)。

ところで、滅多に映画を見ない私が気にある映画があった時は参考に見る某辛口映画批評サイトがあるのですが。管理人さんお勧めのいろんなものが紹介されてて、それを見るのも結構面白いのですが…今回はホームベーカリーが紹介されてました。これです。
実は私もこれと同じメーカーのホームベーカリー使ってまして、いやもうフル活用です。むかーし、実家で食べたホームベーカリーのパンはあまりおいしくなかったイメージがあるのですが、これはおいしい!プレーンな食パンもおいしいし、パン生地だけ作ってあんパンやカレーパンやドーナツにもできるし、水や牛乳の代わりにコーヒー牛乳やミルクティーを使えば一味変わった菓子パンもできる。そして、管理人さんもお勧めポイントに挙げていますが、材料の計量がラクチンというのもありがたいです。付属のスプーンや計量カップで測ればいいので、面倒くさがりの方にお勧め(笑)。

そして拍手お返事。
23日の方。

拍手[0回]

です。
「冥妃」20話(エピローグ)と蛇足の1.5本立て。蛇足のその後とかもネタがあるのでこっそりブログで書くかもしれなくもないかもしれない。

そういえば先日は私の誕生日だったのですが、ツイッターで新しくフォローした方から「サイト見てます!」とお返事を頂き思わぬプレゼントを頂いた気分でした。
他、サイキの方でこっそり大好きな方にもメッセージいただいて…ウヘヘヘヘヘヘ(照)。

さて、「冥妃」SSもかきあげて、「覚醒」「再会」「黎明」「冥妃」と4つのシリーズを完結させたことで、当サイトの設定紹介の意味合いのSSは書き終わったかなと思っています。私は熱しやすく冷めやすく、ある日突然やる気をなくしてナゲることがしばしばあるので(ネウロとかリヴァとか某海賊とか見事な投げっぱなし…)この4本を書き終わったことでなんかほっとした気分です(笑)。あと「聖戦」も書けば完璧なんでしょうが、内容については「再会」でほとんど紹介してますのでこっちはおいおい。

というわけで、DQやれやれと相棒がうるさいので明日からはDQと東方とSSのローテーションで行こうと思います。PTメンバーの名前が決まらないので、まずはDQ1からやろうと思います。勇者の名前は「タナトス」で(笑)。

拍手[0回]

20日中の更新は無理だろうとつぶやいたのですが、なんとかなったので更新しました。残すところはエピローグだけ!これが終わったら、ハロウィンのSS書いて、東方するんだ…とかフラグを立ててみる。

そうそう、今週のチャンピョンも見ました。今シリーズのボスに冥王軍がからんでるのかいないのかいまだにわからなくて気になるのですが。
敵が倒したとたんに石になった=石を人間(のようなもの)にしていたということは、神の力が働いてる?デジェルのテーマが「夢」ということは、夢の四神かヒュプノスが一枚噛んでる?と期待してしまうあたり、相当冥界神様成分に餓えているようです。

今日は、ピクシブで好みのイラストを拝見してぐねぐねしてます。一度は真剣に考えたけど自分には無理だと思って計画倒れになっていた、双子神×15世紀アテナのSSをまた書きたくなってきましたよ…。


そして拍手もありがとうございます!ピクシブからいらしてくれる方もいるようで、嬉しい限りです。サイキのSSもガンガン投稿しますよー。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]